鉄道CAD製作所私鉄目次

 

 決定版近鉄特急 1985.9
 寺本光照 林基一 共著 ジェー・アール・アール

国立国会図書館デジタルコレクションのコマ番号です
個人送信資料のため本登録をすると閲覧できます

3 正誤、中表紙
4 はじめに(近鉄特急の魅力) /p3
6 もくじ /p6

 a グラビア・近鉄特急のプロフィール
7 カラー 快走 近鉄特急!! /p9
12 10400系(旧エースカー) /p18
14 11400系(新エースカー) /p22
16 12000系(旧スナックカー) /p26
17 12200系(新スナックカー) /p28
19 12400系 /p32
20 12410系 /p34
21 12600系 /p36
22 30000系(ニュービスタカー) /p38
24 18200系(伊勢特急) /p42
26 18400系(ミニスナックカー) /p46
28 16000系(吉野特急) /p50
29 16010系 /p52
30 20100系(あおぞら号) /p54

 b 過去の特急車たち・撮影地ガイド
31 過去の特急車たち /p56
33 10000系(旧ビスタカー) /p60
35 10100系(新ビスタカー) /p64
37 680系、683系(予備特急) /p68
38 18000系 /p70
39 5820系(かもしか号) /p72
40 バラエティに富む編成 /p74
45 特急専用線をゆく /p85
46 お召列車、スペシャルトレイン /p86・87
47 V9 10100系3重連、撮影地ガイド /p88・89
49  長谷寺付近
50  榛原-室生口大野
51  三本松-赤目口、赤目口-名張
52  中川-桃園、朝熊-池の浦
53  穴川-横山、新田辺付近
54  上ノ太子-ニ上山

 c 本文・資料編
5 近畿日本鉄道の遠隔と現況 /p4
54 近鉄特急列車の運転現況 /p103
56 特急の変遷1・「名阪間官民競争史」 /p107
63 特急の変遷2「ネットワークを誇る近鉄特急」 /p121
68 資料編1 特急車両形式図 /p130
   (アコモ改造後)ク11400、モ11400(奇)(偶)
   モ12000、ク12100、モ12200(スナックなし車)
69  第1次、2次スナック撤去車、ク12300
   モ12400、サ12550、モ12450、ク12500
70  モ30000、サ30100、モ30250
   サ12560、モ20100、サ20200
72 資料編2 近畿日本鉄道の系譜 /p138
  資料編3 特急用車両緒元表 /p139
73 資料編4 特急列車本数の変遷 /p141
74 資料編5 特急列車停車駅の変遷 p142
  資料編6 特急列車運転系統表 /p143
75 資料編7 特急車両の編成表、配置表 /p144
77 資料編8 30000系ビスタカー運用表 /p148
  資料編9 特急料金の変遷 /p149
78 資料編10 近鉄特急年表 /p150
80 資料編11 近畿日本鉄道路線図 /p154
  あとがき /p155
81 筆者紹介、昭和60年5月1日発行